偶然と少しの好奇心から始めた保険(後編)
2022.11.15
さて、前回は私が㈱徳英を立ち上げるきっかけをお話しいたしました。
今回はその続きからお話しさせて頂きます。
その時代の日本では、がん保険そのものの認知度が『0』なわけですから、最初の1年くらいは、人々になかなか興味も持ってもらえず、「うさんくさい」と何度ともなく言われる日々でした。
更に、アフラックの日本支社からは、なかなか結果を出すことができなかったので、続けるのか辞めるのかの選択を迫られることもありました。
そのような中でも、私は負けず嫌いと持ち前のポジティブさで、もう少し、もう少し…と続けました。
今考えてみると、当時なぜあそこまで頑張れたのか…。
その当時は、この保険の良さを伝えたくて無我夢中だったので、よく覚えておりません。
そして2年が経ち3年が経ち…。
『人』にもとても恵まれたお陰で、主人と私と親戚の3人で始めた小さな会社は、10人以上雇えるようにまで成長し、今年で47年目を迎えることができたのが、信じられない思いです。
本当にありがとうございます。
現在は医療も進化し、保険の選択肢も増え、間口がかなり広がったことで選びやすく、また入りやすくなりました。
しかしその一方で、情報が非常に多い中で選ぶことは大変さがあると思います。
㈱徳英を設立するにあたり、「会社の規模は中程度を保ち、少人数で堅実にしよう」と決めておりました。
その想いは、47年経った今も変わりません。
会社が大きくなることは良いことかもしれませんが、はたして顧客皆様への行き届いた環境を保つことができるのか…それは今後も課題です。
選ぶ側の『負担』を少しでも軽減できるように。
保険が多様化している中で、皆様が困った時や悩んだ時に、この会社が少しでも寄り添える場を提供できればと思っております。
今、私は営業の最前線にはおらず、一歩ひいたところから関わっておりますが、生涯現役であることは変わりませんし、私のこうした想いを社員に引き継いでもらえるように、願う次第でございます。